よくあるご質問

Q.外壁しっくいは塗ると白いので、汚れませんか?
A.汚れる場合があります。

建物の屋根の形状やデザインにもよりますが、雨が直接あたるような形状のところは、年が経てば、汚れる場合があります。ただ、汚れても落とし方はお酢かクエン酸をかけてあげるととれます。その後にアンモニアなどのアルカリを塗ってあげる必要があります。

Q.漆喰は塗り替えができますか?
A.塗り替えは可能です。

ただし、漆喰に色をつけた場合、部分的な補修をすると色が合いにくいため、その面全体の塗り替えが必要になるかもしれません。そのため白をおすすめしています。

Q.窓は結露しませんか?
A.木造の場合はしません。

ただし、漆喰を5mmくらいの厚めには塗っているので、水分を吸える容量としてはたくさんありますが、その容量を超えてしまうくらいの湿気があると結露する場合があります。例えば、お風呂から出てドアをあけてしまうと、脱衣場の鏡がくもるようにね。

Q.漆喰のひび割れは大丈夫ですか?
A.ひび割れしたところですきま風が入ってくることは無いので大丈夫です。

お客様には少しくらいなら急がなくてもいいですよと言っています。逆に全くひび割れしない漆喰や塗壁剤の方がおかしいことに気づいて欲しいのです。ひび割れしないということは、何か樹脂系のものをいれているに違いありません。入っているかどうかはサンプルを燃やしてみればすぐにわかります。例えば外壁の場合、ひび割れして少し雨が入ったとしても晴れた日には出ていきますが、樹脂系の塗壁やサイディングの場合ですと少しひび割れただけでも雨水が侵入すると壁の中から湿気が抜けなくなるので、雨が入る前にすぐに防ぐ必要があります。

Q.天然素材はカビが生えやすいと聞いたのですが、木にカビが生えないですか?
A.雨漏りするとカビが生えます。

実は新建材で覆われた家というのは、雨漏りをしていても気づかないものが多いのです。ビニールクロスが水を通さないので、壁の中でとんでもないことになっていたりするんですよ。天然素材の木自身は防腐剤を塗っていませんので、住まい方を怠るとカビが生える可能性はあります。このカビですが、実は悪者のように思われていますが、体に悪いものと、そうでないものがあります。悪いものはクラドスポリウムという黒カビの一種で特にビニールクロスの家によく出ます。黒い色をしていても黒麹カビというものもありますが、こちらは善玉菌です。本来カビ菌というものは空気中にものくごい量が飛んでいるんですが、気が付かないだけで、目に見えると気になりますよね。

Q.浴室は冬、寒くないですか?
A.ユニットバスと比べると寒いです。

15分くらい前に浴室暖房機を入れていただくと、石が一旦蓄熱し、あとは放熱するので、だいぶ違います。我慢出来ない方はユニットバスにしていただいても良いですが、30年ほどすると改修してくださいね。

Q.毎日の床掃除はどのようにすればいいですか?
A.たまに雑巾で水拭きしてあげてください。

普段はクイックルワイパーや掃除機でも構いません。

Q.石屋根に太陽光発電はつけれるのですか?
A.つけることは可能です。

太陽光発電は、今後まだまだ価格が下がりますし、性能もよくなります。また、家電製品でとても複雑なものほど故障が多いことはおわかりだと思いますので、太陽光発電も故障がつきものです。

Q.シロアリ対策はどうされてますか? また何年もちますか?
A.特別な薬剤を使用しなくても良いとしています。

無添加住宅では、土台にヒノキを使用し、柱やバラ板には杉を使用することによって、特別な薬剤を使用しなくても良いとしています。しかし、それにもう少しプラスアルファしたいという方は柿渋にティンボア(ホウ酸塩)を混ぜたものを土台や地面から1m程度の高さまでの木部に塗装します。このティンボアは無機質で揮発するものがありませんので、人体に直接影響を与えることはありません。ここまでは、保証はつきませんが、10年の管理保証が欲しい方には、ニガリdeアリバリアというものを基礎コンクリート打設前に土壌に噴霧します。

上記FAQで解決しない場合は下のボタンよりお問い合わせフォームよりお問い合わせください。